年号 |
沿 革 |
---|---|
1969年4月 |
横浜市神奈川区に資本金250万円をもって、「新東商事株式会社」を設立 |
1974年4月 |
「横浜商事株式会社」に商号を変更 |
1983年11月 |
不動産業界への進出をはかり、「スカイコート株式会社」と商号を変更するとともに、本店を東京都新宿区に移転 |
1984年1月 |
宅地建物取引業免許(東京都知事許可)を受け、不動産業に進出 |
1984年4月 |
本店を東京都渋谷区に移転 |
1985年1月 |
資本金を1,000万円に増資 |
1985年8月 |
総合管理等を主目的として「スカイサービス株式会社」を設立 |
1985年10月 |
資本金を4,000万円に増資 |
1985年11月 |
資本金を1億円に増資 |
1987年1月 |
宅地建物取引業免許を東京都知事許可より、建設大臣免許に切替え |
1987年2月 |
横浜支店開設 |
1987年5月 |
「スカイコート賃貸センター株式会社」を設立 |
1987年7月 |
「エスシー観光株式会社(現・スカイコートホテル株式会社)」を設立 |
1987年8月 |
初のマンスリーマンション「スカイコート下高井戸」を開業 |
1987年11月 |
資本金を3億円に増資 |
1988年1月 |
初のリゾートホテル「スカイコート湯沢」を開業 |
1988年3月 |
宮崎県座論梅ゴルフクラブにおいて、財団法人・日本女子プロゴルフクラブ協会公認による、第1回「スカイコートレディースゴルフトーナメント」を開催 |
1988年8月 |
ホテル「スカイコート川崎」「スカイコート小岩」を同時開業し、ホテル業界に進出 |
1989年8月 |
オーストラリア・ゴールドコースト(クインズランド州)のコンドミニアムの販売代理を行い、海外不動産事業を開始 |
1989年10月 |
スカイハウス工業株式会社を改組し、商号も「マイリースカイコート株式会社」と変更して、ハワイにおけるホテル事業を中心とした事業展開をはかる ハワイ・アウトリガー社より「マイリーコートホテル」(地上43階、596室)を購入、「マイリースカイコートホテル」と改称、ハワイでのホテル事業を開始 |
1989年12月 |
ハワイにおける不動産業の展開をはかるべく、現地法人「SKYCOURT HAWAII INC.」を設立 |
1990年1月 |
米国本土における不動産事業の展開をはかるべく、現地法人「SKYCOURT USA INC.」をロスアンゼルスに設立 |
1990年3月 |
資本金を4億6,400万円に増資 |
1990年8月 |
米国における事業を統括する持ち株会社として、デラウェア州に現地法人「SKYCOURT AMERICA INC.」を設立 米国ラスベガスの不動産事業の展開をはかるべく、現地法人「SC INVESTMENT LASVEGAS INC.」を設立 |
1990年9月 |
資本金を35億7,700万円に増資 |
1990年10月 |
初のファミリーマンション「ヴァンテアン品川」の分譲販売開始 |
1990年11月 |
福岡支店を開設 |
1990年12月 |
東京都新宿区にスカイビルディングを竣工、本社管理部門を移転 |
1991年3月 |
本店を東京都新宿区のスカイビルディングに移転 |
1994年1月 |
初の国内リゾートマンション「スカイコート湯沢」分譲開始 |
1994年3月 |
「スカイコート賃貸センター株式会社」を「スカイコート住販株式会社」に商号変更、従前の賃貸事業及びマンション管理事業に加え新たに不動産販売事業を開始 |
2006年3月 |
ホテル「スカイコート苅田」開業 |
2012年11月 |
イメージキャラクター「スーちゃん」誕生 |
2013年3月 |
資本金を4億9,000万円に減資 |
2014年2月 |
資本金1億円に減資 |
2014年7月 |
分譲900棟目「スカイコート多摩川壱番館」分譲販売開始 |
2015年6月 |
ACTUSデザイン・リノベーション「OWN APARTMENT)完成 |
2015年9月 |
スペシャルオリンピックス日本 協力・支援 |
2016年3月 |
オーナー様向け総合サービス「オーナーズサロン」開設 |
「みんなの笑顔をつくる」ために、私たちにできること それはマンション経営を通して、生涯の安心をおとどけすることです。
35年の実績と信頼。
マンション経営で長い歴史を誇るトップカンパニーです。
・都営新宿線「曙橋」駅 A1出口から徒歩5分
・東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」駅 2番出口から徒歩7分
昭和44年創業。
2万人を超えるオーナー様と歩んできました。
スカイコート賃貸センター株式会社、スカイサービス株式会社の会社概要。
「笑顔をつくる」
生活の基盤である「住」を通じて、全ての人が豊かで笑顔に満ちた暮らしをつくる。全ての人とは、投資家、入居者…